
2階に行ってみた。上がってすぐ脇が明るめの待機兼喫煙スペース。で、その奥に・・細長くてたぶん複数で使うのかなって感じの部屋が。それにしてもこんな長い構造じゃ使いにくくないかと思いつつ。下に降りるとロッカーの向こう側にも個室がいくつかあった。っていうか、人、週末なのに全然いないじゃん!ロッカー附近にいると、人が。不細工中年だわ。上の待機スペースに行く。「バディ」が1冊しかなくて、あとは「まっぷる」の札幌と北海道版、そしてターザンが床に数冊並べてある。まあ、確かにターザン読んでちょっとは鍛えろよって感じにもなるわな。さっきのザ・中年、中年の中の中年のような奴がタバコを吸いに来た。顔も不細工だけど、カラダもまあ不均衡で体毛凄い。不摂生がたたったらこうなるんだよみたいな典型的な醜い中年体型。タバコを吸い終わるとどこかに行った。ま、二人しかいないしね。俺は「バディ」を読み終わったけれど、これしかないんでまた読み返す。で、下に行ってみる。また入ってきた。今度はつるっぱげか。おいおい、札幌まで来て2,000円払って、で、これ?喜楽会館とGMPDでそうした規格外連中を吸収しているものとばかり思っていたが、こんなにひどいとは。はげているからといってカラダがいいわけでもない。23時か。いるだけ時間の無駄というものだ。何もせずに帰った。
- 関連記事
-
- BYCS(4)
- BYCS(3)
- BYCS(2)
- BYCS(1)
- werwolf(2)
- werwolf(1)

[PR]
