
21時半と結構遅い時間に行った。地図で見たらすすきのかと思ったけれど、結構歩くわ。建物と建物の間に入口があるという。隠れ家的な感じだな。2,000円か。どうも地方はなぜか高い。sweatにも行ってみたかったけれど、何だか入場制限を厳しくするのでwerwolfに行けと書いてあったんでね。札幌まで来て入場制限で嫌な思いをするのは嫌なんで。BYCSはスマホで見ると、文字が黄色かったり薄かったりして全然見えないんだよね。何書いてあるか全然分からなかったんで止めた。誰か指摘しないんかね?受付で立っていると小窓がガラッと開く。で、タオルとキーをもらうとすぐ閉まる。で、ロッカー・・張り紙を見ると今日はテカクシデーらしい。言えよ、受付。不愛想だわ。地方だと結構ルール無視っていうか、こうしたイベント貼っていても実際運用していないこともあるから、周りが本当に素っ裸なのか確認したいが、着替えている間に現れず。
- 関連記事
-
- BYCS(4)
- BYCS(3)
- BYCS(2)
- BYCS(1)
- werwolf(2)
- werwolf(1)

[PR]
