On Nut駅を降りて、Lotusのフードコートで腹ごなしをする。目的のハッテン場はこの反対側。ここのLotusは駅に直結しているから便利なんだよね。で、何か住宅街っぽいところに入っていくんだけど。ハッテン場のあるところって、大抵小汚いエリアにあるんだけど、なんかな。まあ、売り地も多い。この辺なんだけど、なんか8というモニュメントが。ここ?普通の家っぽい感じだけど。16時半頃に入る。何と100バーツという破格の値段。本当は200バーツなんだけれど、コロナ禍で割り引いているようだ。で、ロッカー・・小さい。39レベル。荷物を何とか押し込んでってロッカーにサンダルが入っていた。もらったタオルというかぼろ切れを持って、まず最初に目に入ったのは小さなジムスペース。入ってみる。本当に小部屋なんだけれどマシンは新しい。誰もいないし、後でやろうっと。で、この家がメインなんだよな。見た感じ、プールって書いてあるあたりにえらいじいさん、そしてオヤジ2人、若い普通体型のタイ人が一人いるくらい。
スポンサーサイト

- 関連記事
-
- BAAN JVEE sauna(2)
- BAAN JVEE sauna(1)

[PR]
