
18時半頃入る。桜木町から野毛ちかみちなるものを通って、・・何か一目で治安の悪そうな危なっかしい繁華街。懐かしい感じさえするね。確かフックは川向こう。誰もいない公園がある。左手にはこれまた風情のある、小さな飲み屋ばっかり入っている、川に沿って湾曲した建物が。この辺・・全然案内出ていないけれど、この陰間茶屋みたいに入口隠しているところがそうだよな。まだ、髪に黒い粉かけた人禁止って書いてある。入口に書くほどのことかね?どんな悪さをしたのか、気になるところ。ま、頭に粉振りかければヤレないものもヤレるチャンスが出てくるってことなんだよな。ま、ハゲてから考えるか。
1,500円払うと普通にタオルをもらう。何か、ミニタオルとか選べるってはずじゃ・・ま、店内の状況を見て、だな。こういう、選べるって形だと、大体がアンダーウェア。ここも例に漏れず。来たばっかの奴が何やら注文している。缶チューハイかなんか?外で買ってこいよ。俺は、ヤッてから飲むなら分かるけれど、飲んでからヤルっていう神経が分からない。だって、相手が酒臭かったらヤル?勢いで、っていうのも分からなくはないけれど。入る。まあ、7,8人ってところか。一旦出る。そうそう、フリスクご自由にどうぞだった。一粒もらう。左手にミニタオルらしきものが入れてあるかごがぶら下がっている。こんなところにあるなんて分からないじゃん。ミニタオル、皆、使ってないぞ。
- 関連記事

[PR]
