2階のロッカー、当たり前だけれどきれい。アンダーウェアなんだ。ちょっと残念。3階がシャワー。2つある。シャワ浣OKと書いてある。シャワーが高圧洗浄でもできるんじゃないかと思われる経口で、排水溝のところに取り外しできる蓋が。トイレでした後で使用することという表記がある。いやいや、俺はしたことないから推測だけど、シャワ浣で水を大腸に注入することで便意を催すわけだから、それは無理なような感じがするが。だったらむしろトイレにつけるべきだろ。平日20時、10人くらいいるかな?上野という立地だけあって、30代から50代くらいまで。入口には40代は鍛えている方だけって書いてあったんだけどね。でも、デブはいない感じ。鍛え方に問題があるというか、なんか変な筋肉の付き方をしている不自然な、バランスの悪い体型の人が多いんだけれど、どの人も、日サロ跡があったり一応カラダが締まっていたりと、何となくジムに行っている形跡が見えるなって人ばっかりな印象。あと、アンダーウェアも、ケツワレもいれば競パンもいる。少なくとも、俺のような普段使いのカワイイ系のアンダーウェア履いている奴はいない。開店早々、既に常連さんが集まってきちゃっているような感じ。
スポンサーサイト

- 関連記事
-
- HAAARD(5)
- HAAARD(4)
- HAAARD(3)
- HAAARD(2)なんか、年齢層は上野だけあってちょっと上だな
- HAAARD(1)ジム利用もできるなかなかイカした上野のハッテン場、ハード
- DESTRA JAPAN(4)
- DESTRA JAPAN(3)

[PR]
