
では、逆手にとって、裁判官や検察官、警察官はハッテン場は利用していないのだろうか?特にゲイに人気の警察官、ハッテン場の中には警察官に割引をしているところもある。だいたいが、そんなに高尚な人たちばかりなのだろうか?言っていて、チクチクと自分の胸に突き刺さるようなことはないだろうか?LGBTの認知度の高まりから、例えばハッテン場を取り締まって、ゲイは汚い、不潔だ、神の摂理に反している、といったゲイフォビアが現れて、ゲイに対する世間の目は、以前のような厳しいものになるだろう。宝塚市議が、LGBTを支援するとエイズ感染の中心になるとトンデモコメントをして物議を醸したのは記憶に新しい。しかし、グローバルスタンダードでもあるダイバーシティを認め合う時代、そんな時代を今更ロシアのような価値観に戻すことができるだろうか?逆に、性的少数者に対してだけスポットを当てた迫害とも捉えかねない側面もあり、黙認とは言わないが、なかなか動きが取りにくいのが実情とも言える。ただ、これはハッテン場を取り締まっているのではない。公然わいせつを取り締まっている。ハッテン場を撲滅しようとしていると主張するのはちょっとお門違いというものではないか。
- 関連記事
-
- 再び、手隠しは違法?(1)
- ゲイは治外法権?(5)
- ゲイは治外法権?(4)
- ゲイは治外法権?(3)
- ゲイは治外法権?(2)
- ゲイは治外法権?(1)
- 刑法上のわいせつ(4)

[PR]
