
1970年代後半に入ると、そうした連れ込み旅館でも「お一人様でも気軽にどうぞ」といった広告が出るようになる。「連れ込み」旅館が「お一人様」はおかしいだろう。言外に、「一人で来ても相手が見つかりますよ」といったメッセージ性を読み取ることができる。そこから、雑魚寝が基本であるが、オプションで個室を利用でき、利用者は連れ込む相手がいなくとも、そこに入ってそこにいる人たちの中から相手を探してハッテン行為ができる、いわゆる淫乱旅館が登場する。この「雑魚寝」がミックスルームと呼ばれるようになるのもこの頃だ。ミックスルームは今でも大体のハッテン場に現存するが、せいぜい3,4人が寝たらいっぱいになってしまうようなスペースでしかない。当初はミックスルームの方が当然広かった。浴衣を着て雑魚寝して、気に入った人が入れば隣の蒲団に寝て、にじり寄っていって手を伸ばしてちょっかいを出し、股間をまさぐったりしてハッテンしていく。もちろんタチかウケか何てものは分からない。もちろん、「休息」が基本なのだが、ミックスルームという名の通り、休息とは真逆のことが行われるようになり、ゲイ専用淫乱旅館は男臭さを増していく。こうした淫乱旅館の名残は、広島とか神戸とか、地方のハッテン場で今尚見ることができる。ハッテン行為の黙認が奨励に変わるとクルージングスペース、今で言うハッテン場となる。
- 関連記事

[PR]
