
タチが男役、ウケが女役というのは間違っている、なんてことがLGBT入門書あたりに書かれている。タチがリードする方、ウケがリードされる方なんて紹介されるが、そんなにすっきり分けられるものだろうか。このあたりがゲイの凝り固まった「男」像に隠されているのだと思う。ゲイは、男が好きなので、自分も男でありつつも、より男っぽい男に憧れる、男が男を好きになるというのはそうした男っぽい男、男の中でもより男っぽい男を求める傾向にあるのではないか。ウケは女役、別に間違っていない。相対的に見たら女「役」だろう。ただ、女っぽい、中性的はモテないからハッテン場からは排除される。元々「男」が男らしさを求める、ということは極端な男、になっていくことは想像に難くない。これがハッテン場の男像になっていく。
- 関連記事

[PR]
