
いいさそれでも生きてさえいれば
いつか幸せに巡り合える
-杉良太郎「すきま風」(1976.10.1)より抜粋
ハッテン場、ゲイの社交場という表現もあるが、適切ではない。教育格差、住宅格差、職業格差、世間はいろいろな格差で充満した格差社会であるが、ハッテン場も例にもれず、機会平等ではない、格差社会である。このブログを読んでいる皆さんであれば分かると思うけれど、ハッテン場というのは人を傷つけ傷つけられる、戦場だ。ハッテン場で何人ヤッたとか武勇伝を語る人、またハッテン場なんてタイプがいないから行く意味がないと語る人、それぞれが人を傷つけ、傷つけられている。ただ、自分を美化したいから、また傷を隠したいから、様々な理由で書かないだけのことだ。そして、スタッフからも知らず知らずのうちに傷つけられる。入店制限やコンセプトがそれだ。自分は傷つきたくないと思うなら、ハッテン場なんてそもそも行かない方が身のためだ。ゲイビでも見てシコってたらいい。
- 関連記事
-
- ハッテン場エレジー(3)
- ハッテン場エレジー(2)
- ハッテン場エレジー(1)
- ハッテン場のヒエラルヒー(4)
- ハッテン場のヒエラルヒー(3)
- ハッテン場のヒエラルヒー(2)
- ハッテン場のヒエラルヒー(1)

[PR]
