ハッテン場の歴史、簡単な通史はいろいろな人が既に書かれているし、俺が書いたところで、ほかの人の書いたものをなぞったものになってしまうだけなので、ここでは触れない。単なるまとめサイトみたいなことはしたくない。ただ、いろいろ調べてみると、やはりノスタルジーというか、昔はよかったみたいなことをふと思うことがある。ハッテン場は既に何度も危機を乗り越えてきた。コロナに限らず、HIVやホモフォビア、薬物などハッテン場が消えてもおかしくない出来事がこの短期間にいろいろ起こってきたのだ。このブログでさえもいつ消えるかわからない儚いものだが、海外どころか地方や都会への移動すら容易にできなくなった現在では、このブログが郷愁を誘っているかもしれない。そんなこんなを考えて、ここではいろいろな側面から掘り下げたハッテン場の歴史を書いていきたい。このことで、眠っていた昔の記憶を呼び起こして、郷愁に浸れたら幸いだと思う。
スポンサーサイト

- 関連記事

[PR]
