
ちょっとね、電車で座って本でも読もうかなと言うことで、またもはるばる大宮へ。いや、久々にWUでも行ってみようなかと思ったんだけれど、そういやあそこ明るいからなんかねって思ったんで。コロナのアプリを見せて年齢を言って1000円払って入る。シャワーのやり方が分かるかと聞かれる。覚えてるよ、押すタイプっしょ?そんなんだったらシャワールームに書いておけよ。ここってそういうところあるよね。その、タイプを知らせる蛍光リングも見つけた。皆付けていないけどさ。ってのも分かりにくいところに置いてあるし、説明書きがその下に書いてあるらしいんだけれど、暗いし字が細かいし、全く見えない。折角いいアイディアなんだけど、なんせ大宮なんでね。保守的というか、人と違うことをしようとしないよな。
- 関連記事

[PR]
