
池袋から湘南新宿ラインを使って大宮に。もう1年半ぶりだから何となくしか覚えていない。東口を何となく降りて、レックスという複合ビルまでは何となく覚えているけれど、そこからはホームページで再度確認。一の宮通りね、急に何だかうらぶれた感じに。コンビニの先を左に曲がった建物の3階。恐る恐る開けると、右側がカウンター。なんか奥まで見えるんだけれど。ジム割で入ろうとすると、何やら縦長のヨレヨレになった紙を持ち出してきた。料金表?細かく設定するから自分でも即答できなくなってんのね。それにしても広いんだけれどゴミゴミとした、まあ汚いカウンターだわ。1100円を払うと薄っぺらいバスタオルとキーをくれる。右側のロッカー、向かい合っているから狭いね。人が一人でも来るともういっぱいだし。それでいてちょくちょく来るし。年齢層はこんなに鄙びたところにある割には若そうな。アンダーウェア着用なんだっけ?手隠しとどちらかって書いてあったけどな。それに、ほぼ全員マスクをしている。テイクオンみたい。東京じゃないって感じをひしひしと受ける。
- 関連記事

[PR]
