
TXの浅草駅って全然浅草じゃない。六区じゃん。でも、浅草六区も今じゃ何だかこぎれいになった。右手には観光客向けの建物が建ち、左側には東洋館、ドンキホーテ、ロック座、・・その先に取り残されたかのようにある、昔の六区そのままのひっそりとした地味な建物が大番会館。中に入ると左手に靴入れが。10円取るのね。ないんで両替してもらって券売機で2,100円の券を買って、キーと黄色いペラペラなタオルとバスタオルを受け取る。目の前にエレベーターがあるが、若い人は階段でって書いてあったんで一応左脇の階段を使う。ロッカーに荷物を入れ、バスタオルを腰につける。浴衣を着ている人もいるけど、大抵はバスタオルスタイル。というか、浴衣はどうやってもらうんだろ。2階の奥はテーブルと椅子が何個か置いてあって、3人ほどテレビを見ながらくつろいでいる感じ。自販機にはジュースだけではなく、カップラーメンやアルコール類もある。

[PR]
