
勾当台公園の近くに宿を取り、ヤリ部屋を探すと、すぐだった。この辺が繁華街なのかな?仙台駅からは結構離れている。春日町の交差点を渡ってローソンのところを左に曲がると、左手の建物に自動販売機があってそこのマンションの2階にあるらしい。郵便受けの半分くらいはそこに入れられないようにテープが貼ってある。立地はいいんだけど。で、正面はKOカンパニーの売店なんだろうか、右がハッテン場らしい。17時半前に入る。まず靴を入れるのに10円かかり、で、1,500円を払うと、今日はイベントデーらしくてタチは競パン、ウケはケツ割れを選択する。かなりくたびれた競パンを受け取るとロッカーで着替える。着替えたらロッカーキーを渡せと言われた。何かしち面倒臭いシステムじゃない?

[PR]
